- ■応募規定
 
- 第4回ジモトジマンコレクション募集要項
   
  ▼募集期間
   2019年6月3日(月)~2020年1月30日(木)
   
  ▼対象(応募資格)
  ・とくになし
  (以前までは高校の写真部さまにのみご応募いただいていましたが、今年からすべての方にご応募いただける形になりました)
  ・A4・20p・5冊のクーポンの利用範囲内であれば1作品に限らず、最大5作品までご応募いただけます。ただし、同じ作品または一部を変更したのみの作品については応募いただけません。
   
  ▼募集するもの/テーマ
   あなたの好きな町。住んでいる町。生まれ育った町。そんな素敵な町を、MEME PAPERで紹介していただけませんか?
   
   ①「ひと」部門
   ②「もの」部門
   ③「こと」部門
   
 
 
   
  ▼参加費
  ・無料(エントリーくださった方には、MEME PAPER作成のためのクーポンコードをお渡しします)
   
  ▼賞品
  ・参加者全員に、MEME PAPERを贈ります。1~5冊まで、お好きな冊数をお選びいただけます。
  ・各部門の優秀者、そして総合優勝者には豪華賞品をプレゼントします。こちらも今後の発表をお待ちください。
   
  ▼結果発表と表彰
  ・各部門の優秀作品、最優秀作品を表彰(2020年2月に予定)
   
  ▼著作権の扱い
  ・入賞作品の著作権は応募者に帰属します。主催者は自らが管理及び使用するウェブサイト、写真展、印刷物、広告宣伝物等で使用できるものとします。
   
  ▼主催
  コンテンツワークス株式会社
   
 
  
  | 
- ■賞の内容
 
- ▼賞品
  ・参加者全員に、MEME PAPERを贈ります。1~5冊まで、お好きな冊数をお選びいただけます。
  ・各部門の優秀者、そして総合優勝者には豪華賞品をプレゼントします。こちらも今後の発表をお待ちください。 
  | 
- ■応募方法
 
- ▼エントリー先
 ・以下のリンクからエントリーをお願いいたします。追って、詳しい応募のフローをご案内いたします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScI4234gnvz1Yx4gZKZaToyztjNprL8WBYX45eRPQNj5ICYKw/viewform  
 | 
- ■審査
 
- ▼審査員
  審査員:横田裕市 氏 
  EDc3srjUcAA2mxm
  福島県郡山市出身85年生まれ、東京都世田谷区在住の写真家。
  2010年より活動を開始。
  雄大な自然のスケールを伝える大胆かつ繊細な絵を得意とする。
   
  主に国内外の風景を撮影。
  出張撮影サービス「Lovegraph」にてカメラマンマネジメントチーム所属。
   
  2015年12月から3ヶ月間、フィンランド政府観光局・フィンエアー主催の観光誘致プロジェクト「100DAYS OF POLAR NIGHT MAGIC」日本代表としてSNSを中心に
  フィンランドの大自然を始めとした冬の魅力を伝える写真を数多く発信。
   
  2016年7月には日本とブータンの国交30周年を祝した観光誘致プロジェクトの日本代表として渡航。
   
  2016年 Shot on iPhone 世界182名の1人に選ばれる。
  2016年8月、自身のiPhone写真作品が新しい祝日「山の日」を祝うAppleの広告作品として起用され独占ライセンス契約を結ぶ。
   
  最たる国際写真コンテスト
  ipa2016プロフェッショナル Nature部門にて1st Prizeを受賞。
   
  国内外問わずその土地の風景そのものや文化・人々の魅力を世界に伝えることを写真を通して行う。
   
  ・写真家 横田裕市公式ホームページ
  https://www.yokoichi.jp/
   
  ・Twitter
  https://twitter.com/yokoichi777
   
  ・Instagram
  https://www.instagram.com/yokoichi777/
   
  ・note
  https://note.yokoichi.jp/ 
  | 
- ■その他、特記事項
 
- ▼著作権の扱い
  ・入賞作品の著作権は応募者に帰属します。主催者は自らが管理及び使用するウェブサイト、写真展、印刷物、広告宣伝物等で使用できるものとします。 
  | 
- ■発表の方法
 
- ▼結果発表と表彰
  ・各部門の優秀作品、最優秀作品を表彰(2020年2月に予定) 
  |