- ■応募規定
- 下記の①②③④の全てに該当する方がご応募いただけます。
① 医療機関においてがんと診断された方。または、がんと診断された方のご家族、ご友人。 ② 日本国内にお住まいで応募時の年齢が満20歳以上の方。 ③ 受賞の有無に関わらず、応募された作品がテレビやウェブサイトなどの各種媒体を通じて紹介 されることに同意いただける方。 ④ 応募作品を売買・譲渡等の対象としないことに同意いただける方。 ※コンテスト関係者、後援団体関係者および日本イーライリリー株式会社の社員・取引先ならびに 医療関係者などの応募はできません。
■種類 フィルム写真:カラー・モノクロ(銀塩プリント)ネガ・ポジフィルム35mm以上 デジタル写真:カラー・モノクロ(お店プリントまたは写真用紙へのプリント) 携帯電話及びスマートフォン附属のカメラ(推奨8MB /800万画素以上)
■サイズ*上記全種類共通 6ツ切りサイズ(203mm×254mm)~ワイド4ツ切りサイズ(254mm×366mm)まで
■注意点 現像/プリントした作品は必ず台紙に貼ってください。(厚紙や写真用ゲータボードを推奨) フィルム写真の場合は、ネガ・ポジフィルムを作品とともに必ずご送付ください。 デジタルカメラおよび携帯電話附属のカメラで撮影された作品の場合は、現像/プリントした作品とともに、応募作品一点のデータをCD-ROMまたはUSBメモリに入れてご送付ください。データも作品の一部とみなします。よってCD-ROM、USBメモリは、7月中旬以降のご返却となります。(作品返却をご希望の場合のみ) 患部や検査画像などの写真での応募は当コンテストでは審査対象としておりません。 被写体に投稿の許可を得ているものが対象となります。 応募する本人が被写体または撮影しているものが対象となります。
|
- ■賞の内容
- 最優秀賞<各部門1名> 副賞:賞状、盾、15万円
優秀賞<各部門1名> 副賞:賞状、盾、8万円 入選<若干名> 副賞:賞状
|
- ■応募方法
- ① 応募登録ハガキに氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス、応募部門を明記の上、下記事務局宛てにご送付ください。
※応募登録ハガキはウェブサイト(https://www.locj.jp)よりダウンロードできます。 ② 折り返し事務局から作品キットを送付します。
|
- ■審査
- エッセイスト
岸本 葉子
四国こどもとおとなの医療センター 臨床研究部 アートサイコセラピスト 森 香保里
カメラマン 亀山 哲郎
日本対がん協会 サバイバークラブ 堀 均
NPO法人がんとむきあう会 理事長 西村 詠子
|
- ■その他、特記事項
- 作品の所有権ならびに著作権、肖像権は主催者である日本イーライリリー株式会社に帰属します。
前記の著作権に基づき主催者は、応募者の許諾なしに審査対象作品を、主催者の管理または主催するウェブサイト、SNS、展示会および施設等において公表、複製、公衆送信、展示、印刷、頒布および上映する独占的な権利を永久に有するものとします。
|
- ■発表の方法
- 2024年5月(予定)
|