- ■応募規定
- ・撮影したご本人による応募のみ受付させていただきます。
(お子様が撮影された、何らかの事情で本人が応募できない、などの場合はその旨必ず記載してください) ・同一の方による、名前を変えての複数の応募はできません。 ・人物や第三者が所有する登録商標が含まれる看板などが写っている場合、肖像権や著作権を侵害しないよう事前確認など了承を得ているもののみ応募可能です。 ・画像の加工・修正などを施した作品は応募禁止とさせていただきます。 (ただしトリミング、軽度の色補正、露出補正などは構いません) ・AIによって作成された作品は応募禁止とさせていただきます。 ・個人のブログやSNSなどにおいて投稿した作品の応募は可能です。 ・過去に当該および他のコンテストに応募または入賞した作品は、それらの類似作品を含め応募禁止とさせていただきます。 ※上記内容に準拠していないと判断した作品は審査対象外とさせていただきます。
|
- ■賞の内容
- 金・銀・銅賞、協賛企業賞に対しそれぞれ賞品があります。
|
- ■応募方法
- <応募方法>
以下の内容を記載の上、以下のメールアドレスに作品を一枚添付してお送りください。 メールの件名は「第16回顔フォト応募」「顔フォトコンテスト」など応募であることがわかればOKです。 (1)お名前(本名) (2)ハンドルネーム(掲載用) (3)メールアドレス (4)電話番号 (5)添付の応募作品のタイトル ※上記内容は必須です。ご記入もれがある応募に関しましては無効とさせていただく場合がございます。
●応募用メールアドレス→ kaophoto@233.jp
|
- ■審査
- 審査については「金賞」「銀賞」「銅賞」を4名の顔フォト審査員(MIXI「日用品の中の顔」コミュ管理人:金本大成、顔フォトグラファー:吉岡あしゅりん、顔収集ブロガー:玉坂めぐる、世田谷233:中根大輔)が協議の上決定させていただきます。また、『協賛賞』につきましては、各賞品をご提供いただいた企業の代表の方に選んでいただきます。
|
- ■その他、特記事項
|
- ■発表の方法
- 11月中旬に公式サイト及びSNS上にて発表します。
|