閉じる

フォトコンテスト作品発表を365日応援しています

<< TOPへ戻る

2025-03-31

締切日

2025-03-31

日本野鳥の会カレンダー写真募集

 
撮影地域

地域限定なし
テーマ・募集内容
テーマ➀「四季折々の風景と野鳥」
テーマ②「見るだけで幸せな気分になれる野鳥」
お問合せ・連絡先
〒141-0031
東京都品川区西五反田3-9-23 丸和ビル
公益財団法人 日本野鳥の会 普及室 販売出版グループ カレンダー係
TEL:03-5436-2626(月・木10~17時)/FAX:03-5436-2635/メール:birdshop@wbsj.org
ネイチャー 季節

2025-05-09

締切日

2025-05-09

令和7年度静岡県さくら写真コンクール

掲載写真
撮影地域

静岡県
テーマ・募集内容
静岡県内の桜の魅力が伝わる写真を募集しています。
プリント部門「桜の風景」「富士山と桜」
インスタ部門「桜のある風景」
お問合せ・連絡先
〒420-8601
静岡県静岡市葵区追手町9-6静岡県環境ふれあい課内
静岡県さくらの会事務局

TEL 054-221-2849
FAX 054-221-3278
花 季節

2025-05-31

締切日

2025-05-31

第18回 多摩都市モノレール写真コンクール

掲載写真
撮影地域

東京都
テーマ・募集内容
多摩都市モノレール株式会社では、写真を通して多摩モノレールや沿線の魅力を再発見していただくことを目的に、2025年3月3日(月)から「第18回 多摩モノレール写真コンクール」を開催します。

例年、一眼レフカメラによるプロ顔負けの作品から、スマートフォンでふとした瞬間に撮影した作品まで沢山のご応募をいただいております。モノレール沿線のあなたしか知らない風景やお気に入りの景色など、皆さまからの素敵な作品を心よりお待ちしております。
お問合せ・連絡先
多摩都市モノレール株式会社 総務部地域連携グループ
「第18回 多摩モノレール写真コンクール」係
TEL:042-526-7800(代表)(受付時間 平日9:00~17:45)
季節 その他

2025-06-30

締切日

2025-06-30

第10回砂防カレンダー写真コンテスト

掲載写真
撮影地域

地域限定なし
テーマ・募集内容
土砂災害の危険から私たちの暮らしを守ってくれる「砂防」―。風光明媚な景勝地の陰で下流の町を守る「砂防堰堤」や、がけ崩れから住宅を守る「がけ崩れ防止施設」など、私たちの暮らしの周りには、土砂災害から暮らしを守るための「砂防事業」が各地で行われています。
そんな砂防に関する四季折々の写真を募集します。入賞作品は「砂防カレンダー」への掲載をはじめ、土砂災害の防止啓発を目的とした活動に活用させて頂きます。ふるってご応募ください。
お問合せ・連絡先
〒 103-0008 東京都中央区日本橋中洲 4-11
NPO法人 土砂災害防止広報センター(写真募集係 担当:青山)
TEL:03-5614-1114 FAX:03-3511-7490
E-Mail:aoyama@sabopc.or.jp
季節 その他

2025-08-31

締切日

2025-08-31

第42回しずおか森林写真コンクール

掲載写真
撮影地域

静岡県
テーマ・募集内容
しずおか森林写真コンクールとは
森林や林業の素晴らしさ、大切さなどを広く知っていただくことを目的として、昭和59年から実施しています。受賞作品は公共施設での展示や広報誌等への掲載を通じて、森林・林業などの普及啓発に活用します。

【題材】
静岡県内の森林に関わるもので、森林や林業の素晴らしさ、大切さの普及啓発に役立つ作品。ジャンルは1~7のとおり。
森林や林業はもとより、林業体験や森林レクリエーション、治山や林道に関するものなど幅広く募集します。

1. 森林の景観
2. 林業・木材産業で働く人の姿
3. 造林、育林、木材生産の風景
4. 治山や林道など森林土木施設や工事の風景
5. 森林・林業体験や森林でのレクリエーションの風景
6. 森林と一体となった山村や生活の風景
7. 豊かな森林が持つ「森の力」※を感じる風景
※ 森林には、山崩れや土砂災害の防止、洪水や渇水の緩和などの働きがあり、それらを静岡県では「森の力」と呼んでいます。
お問合せ・連絡先
420-8601
静岡市葵区追手町9-6 県庁西館9F
公益社団法人静岡県山林協会
054-255-4488 (平日9:00~17:00)
shizuoka.photocon@moritohito.jp(応募専用)
お祭り ネイチャー 花 イベント 季節 ママさん

2025-11-28

締切日

2025-11-28

第30回 笠間観光フォトコンテスト~今も昔も、心を映して~

掲載写真
撮影地域

その他特別な限定あり
テーマ・募集内容
一般部門:笠間を写そうみんなで写そう~今も昔も心を映して~
テーマ部門:テーマ「笠間をいえばコレでしょ!」
お問合せ・連絡先
一般社団法人笠間観光協会
〒309-1611 茨城県笠間市笠間1538-2
電話番号:0296-72-9222 ファクス番号:0296-72-9211
お祭り ネイチャー 花 ペット・動物 イベント アート系 人物 季節 自由 その他

2025-12-30

締切日

2025-12-30

第11回くりやま景観フォトコン

 
撮影地域

北海道
テーマ・募集内容
北海道栗山町内の景観写真を募集します。
お問合せ・連絡先
〒069-1512
北海道夕張郡栗山町松風3丁目252番地
栗山町建設課 フォトコン係
gijutsu-g@town.kuriyama.hokkaido.jp
ネイチャー 花 イベント 季節 自由

2026-01-14

締切日

2026-01-14

第1回大田原の魅力“彩(さい)”発見フォトコンテスト

掲載写真
撮影地域

栃木県
テーマ・募集内容
「四季の大田原」をテーマに、自然の風景や名所旧跡、まつり、イベントなどの作品を募集します。
お問合せ・連絡先
〒324-8641 栃木県大田原市本町1丁目4番1号 大田原市商工観光課観光交流係
TEL 0287-23-3145
Mail syoukou@city.ohtawara.tochigi.jp
お祭り ネイチャー イベント 人物 季節
  • TOPへ戻る